本文へスキップ

新しい発想で心の問題を考える株式会社ミュゼ・アルディ

サラリーマンのカウンセリングoffice worker

「気楽な稼業」じゃなくなったサラリーマン


昔から言われていたサラリーマンの苦労は、いわゆる「課長さんの板ばさみ」という程度で、一般的には気楽な
稼業と言われていました。ところが、今では会社の将来に不安を持つ人が30%もいるという状況になっています。

さらに、リストラや仕事の多様化・人材構成の変化など、退潮期にある日本の世相を反映しているといえます。

 サラリーマン カウンセリング  サラリーマン カウンセリング  サラリーマン カウンセリング

実際、日本特有の難しさもあります。海外では、能力がある人材は転職することで給与が上がるということも多
く、会社がだめならさっさと鞍替えするというのが基本路線となります。 

ですから、自分の勤めている会社が経営悪化となれば心配はしますが、同時にさっさと転職することを考えます。
会社と自分の生活を割り切って考えることができるということです。もちろん、そう簡単に転職できないケース
も多いようですが、通常は突然倒産するということは少なく、徐々にそういう状態になっていくものですから、
十分な熟慮期間があるはずです。それをうまく考えることができないのが日本人の困った点でしょう。

サラリーマンにとって、仕事帰りの1杯はかかせません。仕事中のストレス解消とともに同僚や上司との情報収
集の場でもあります。

そのようなストレス解消の場も、成果主義の進展によりいつ部下が上司になるかもしれないという状況下では、
ゆっくり話すこともできません。

このようなサラリーマン特有のストレスは、カウンセラーによっては全く理解できない方もおられます。もし
そのような方に対応された場合は、遠慮なくミュゼにご相談ください。社会人経験豊富+笑いを理解できるカウ
ンセラーが対応させていただきます。会社帰りにも気軽にお越しいただける立地ですので、お気軽においでくだ
さい。



株式会社ミュゼ・アルディ
山手心理相談室(本町相談ルーム)

〒541−0057
大阪市中央区北久宝寺町4-3-8-305


   カウンセリング アダルトチルドレン

  TEL 06-6180-6280

近隣地図

 メールフォーム

インフォメーション

ご来室マニュアル

初めてのお客様

初めてのお客様2

カウンセリング料金

心の総合相談室

アクセス

生活サポート

心の問題を相談するには

カウンセリングとは

夫婦カウンセリング

カサンドラ症候群

アダルトチルドレンと依存症

ACとカウンセラー 

依存症

パニック障害

うつ・新型うつ

サラリーマン

パワハラ

ストレス

サイトマップ

こころの相談室

発達障害

ウェブカウンセリング

メールカウンセリング

電話カウンセリング

女性のカウンセリング

離婚カウンセリング

会社概要

山手スタイル

総合ご案内