本文へスキップ

ミュゼはカウンセリングルーム山手心理相談室(登録商標)を運営しています。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.06-6180-6280

ご予約はこちら

株式会社ミュゼアルディ カウンセリング 大阪

 ようこそ、ミュゼアルディこころの相談室ホームページへ
このホームページは、主として精神的なお悩み・アダルトチルドレン・うつ・不安などを記載しています。具体的な症例としては、友人がいない・急に不安になる・お酒や異性、パチンコやスマホ、ゲームに依存している・家族がいない・コミュニケーションが苦手・ぼんやりとした不安がある・やる気が出ない・自分にはツキがないと思うなどです。

ほかにも いろいるなテーマで多数のホームページを運営していますので、該当する方はそちらからご覧いただければと思います。

ミュゼは、山手心理相談室(登録商標・大阪市)を運営しています。
カウンセリング 大阪  カウンセリング 神戸  カウンセリング 兵庫 


    各相談室ホームページへはページトップのリンクをクリックしてください。

  カウンセラープロフィールは山手心理相談室ホームページをご覧ください。

     
土日の空き状況・お盆・GW・お正月等のお休みやコロナ等によるお休みなどはツイッター2で発信しています。ご確認の上ご連絡いただけるとありがたいです。ご不明な点は、ご新規様・ご利用者様を問わず、お気軽にお問い合わせください。

カウンセリングやブログ更新情報その他読み物はツイッター1で随時発信しています。

 暮らしの相談室  スキルアップ相談室  発達障害相談室  夫婦の相談室
仕事がつらい。
頑張っているのに評価されない。
休職からの復帰。
職場の人間関係。
彼とうまくいかない。
結婚したいのかわからない。
異性と話しにくい。
転職が決断できない
 コミュニケーションが苦手。
みんなの前で話せない。
仕事の指示が理解できない。
正社員になるのが怖い。
転職が決断できない。
大人になってから発達障害だなんて言われても・・・。
自閉症スペクトラム障害やADHDでないかと心配。
コミュニケーションが苦手。
みんなの前で話せない。
遊びに誘われても断りたくなる。
 夫(妻)の気持ちが理解できない。
子供に怒りをぶつけてしまう。
夫の実家とうまくいかない。
夫(妻)の不倫・浪費癖・パチンコ等依存症に悩んでいる。

面談カウンセリングのほかにも、以下のような対応が可能です。遠方にお住まいの方、忙しくて時間が取れない方もお気軽にどうぞ。

       webカウンセリング   電話相談   メール相談   サブサイト    

 カウンセリング 兵庫

<健康保険の適用について>

当社は医療機関ではありませんので、申し訳ありませんがご使用いただけません。

<キャンセル料について>

現代社会においては、事故や病気など予期せぬ出来事が発生する場合もあります。 そのような場合には、ご予約日の前日の午後5時までにご連絡をいただければ、キャンセルもご変更も無料でお受けします。(2回続けての変更・キャンセルはすべて有料です。ご注意ください)但し、5時以降になってしまった際には、申し訳ありませんが、キャンセル料として5,000円を請求させていただきます。カウンセリングは医療行為ではなく、任意での契約になりますので、何卒ご了解をお願いいたします。詳細は山手心理相談室ホームページをご確認ください。

<日時変更について>

ご都合が合わなくなった場合には、できるだけメールでのご連絡をお願いします。電話でのご依頼は、原則としてメッセージをお残しいただければ、折り返しこちらからご連絡させていただきますが、メッセージのない場合は、ご用件の内容やお客様のご都合が分かりかねますので、前日5時を過ぎるとキャンセル料が必要になります。

ミュゼ山手心理相談室(本町相談ルーム)では うつ・視線恐怖・不安神経症等の心の病の方、また職場・夫婦・恋愛の問題・アダルトチルドレン等の対人関係、生きづらさ・性格改善・発達障害緩和・ネットや対人依存症など多種多様なお悩みのご相談を承っています。医療機関で扱うべき疾病以外のご相談・カウンセリングはお気軽にお声がけください。

<ミュゼ本町相談ルーム(山手心理相談室)のカウンセリング>

ミュゼでは、開業以来のべ2万人を超えるお客様をお迎えしています。圧倒的な数の臨床実績に基づく改善重視型カウンセリングに注力する一方で、一人ひとり違う症状に合わせた来談者中心療法やスキルトレーニングを併用し、改善、解決、再発の防止を目指して実績を積み上げてきました。

他のカウンセリングルームに比べて、幅広い分野でのご相談内容に対応できるようにはなりましたが、「カウンセリングが怖い」あるいは「言っていることは理解できるが、どうも合わない」という本能的な部分については、できるだけ適切な対応方法をお勧め・ご紹介できるよう努めています。


ミュゼが他のカウンセリングルームと一線を画している点があります。それは「日常生活での対応」という部分です。日常生活において「困った!」という場合も多いかと思いますが、その場合は、お客様からのご相談に対して、具体的なアドバイスをさせていただいています。仕事・恋愛・夫婦・親子などさまざまな問題を一緒に改善できるよう頑張りましょう。


<お引き受け可能なご相談内容(面談の場合・その他では対応不能なケースもあります)>
抑うつ、うつ病、新型うつ、うつ状態、五月病、適応障害、親を亡くした子・子を亡くした親・パニック障害、自律神経失調症、不安神経症、過緊張、不眠症、睡眠障害、あがり症、神経過敏症、神経質、対人恐怖症、摂食障害(過食)、HSP、アダルトチルドレン(AC)、インナーチャイルド、強迫神経症、視線恐怖症、ストレス性疾患、依存症(対人・行為)、不安症、社交不安障害、キレやすい、性格改善、ストレス解消、育児ノイローゼ、マタニティーブルー、発達障害(自閉症スペクトラム障害・ADHD・アスペルガー症候群・学習障害・LD)、心の悩み、身体の悩み、仕事の悩み、家庭の悩み、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、ヒステリー、メンタルヘルス、能力向上、集中力向上、無気力改善漠然とした悩み、コミュニケーション向上、ソーシャルスキルトレーニング等(順不同


<主に使用している心理カウンセリング・心理療法等>

来談者中心療法、自己分析療法、性格分析、交流分析、認知療法、認知行動療法、アサーショントレーニング、ソーシャルスキルトレーニング(SST)、絵画療法(アートセラピー)、論理療法等


ご覧いただき、「一度通ってみようかな」と思われた方は、充実のひとときを過ごしていただき、改善に向かって一緒に頑張っていきましょう。たった1回のカウンセリングによって解決に向かわれる方もある反面、カウンセリングを何回おこなっても「よく分からない」という方も存在しますし、症状によってはカウンセリングに恐怖感を持つ方もいらっしゃいます。


私たちは、すべての方を改善できるわけではないことを知っています。だからこそ、少しでも安い料金で、一人でも多くの方にお越しいただきたいと思いますし、また、カウンセリングやsstに恐怖をお感じの場合は、できる限り安全にお帰りいただくことに力を尽くします。


それでは、みなさんとお話しできることを楽しみにしています。


information店舗情報

株式会社ミュゼ・アルディ
山手心理相談室(本町相談ルーム)

〒541−0057
大阪市中央区北久宝寺町4-3-8-305


   カウンセリング アダルトチルドレン

ミュゼアルディ本町相談ルーム   (山手心理相談室)
  TEL 06-6180-6280

近隣地図

 初めての方へ
 初めてのお客様2
 アクセス
 近隣地図
 インフォメーション
 ご来室マニュアル
うつからの回復 
 うつ・新型うつ
 不安神経症
 カウンセリング料金
 心の総合相談室
 心の問題を相談するには
 生活サポート
 依存症1
 依存症2
 こころの相談室
 アダルトチルドレンと依存症
 ACとカウンセラー
 カサンドラ症候群
 夫婦カウンセリング
 離婚カウンセリング
 女性のためのカウンセリング
 カウンセリングとは
 サラリーマンのカウンセリング
 パワハラ対策
 ストレスマネジメント
 山手スタイル
 総合ご案内
 サイトマップ